頭痛

日常的に頭痛を感じる方は日本全国に約3000万人いると言われています。(日本頭痛学会調べ)
頭痛を訴える方の感覚としては、頭がしめつけられる様に痛い、後頭部が重い感じ、ズキズキ痛む、ドクンドクンと拍動する様な痛みなど様々な痛みがみられる。
痛みの頻度もたまに痛い方もいれば毎日の様に頭痛を感じる方もいます。

 

頭痛の原因

@筋緊張型頭痛
A偏頭痛
B後頭神経痛
C症候性頭痛

 

筋緊張型頭痛

頭痛の約80%は筋緊張型頭痛と言われ、肩こりによって起こる頭痛はこのタイプになります。
頭の重みや頭を締め付けられるような痛みがします。
パソコンやスマホ操作による不良姿勢で頭が前に倒れる事で、頭の重さを支えるために首肩の筋肉がパンパンに張ると起こります。
また、精神的なストレスや緊張で肩首の筋肉が緊張しても起こります。
人間はストレスを受けると体の防衛反応として、無意識に体に力が入っている事が多く、ストレスが多いと過緊張の状態となる。
この場合、肩こりに伴って頭痛や睡眠不足、疲労が抜けない、歯の食いしばりなどが見られるのが特徴です。

 

偏頭痛

頭の血管が拡張する事で起こる頭痛。
頭の片側やコメカミ辺りにズキンズキンとする痛みが特徴で、頭痛が起こる前に閃輝暗点(せんきあんてん)といって突然目の前にチカチカとした動く光が見えてしばらくすると見えなくなるという現象がみられる事もあります。
光・音など外部からの刺激に対して過敏になり、太陽の日差しや大きい音、温かい飲み物や辛い物を食べた時などに頭痛が起こります。
神経伝達物質であるセロトニンが原因とも言われているが、はっきりとした関係は明らかになっていません。

 

後頭神経痛

首から頭の皮膚に分布する神経に「大後頭神経」「小後頭神経」があり、この神経が過敏になると頭痛となります。
肩こりとも関係があり、ストレス・寝不足・気圧や天気などの影響で神経が筋肉で圧迫をされると起こ、後頭部から頭のてっぺんや耳の方に向けて、ピリピリ、ジンジンとした痛みを感じます。
髪の毛の生え際で耳の後ろから真ん中よりのところを指を押すと、痛みを感じる場所(圧痛点)があります。

 

症候性頭痛

症候性頭痛は脳腫瘍、脳梗塞、頭蓋内出血、髄膜炎、など病気の症状として頭痛がみられる事もあるため注意が必要。
頭痛の中では少ないものの命に関わる事もあるので、今までに感じたことのない程の痛みや耐えられないぐらいの頭痛、めまいや吐き気などを伴う場合は医療機関を受診しましょう。

 

頭痛を改善するには

頭痛の原因は病院でははっきりと教えてくれません。
「ストレスを溜めない様に」と言われたり、「上手く頭痛薬を飲んで付き合って下さい」と言われます。

 

頭痛の大半は肩こりが関係して、血流が阻害され頭が酸欠状態になる事で起こります。
頭が痛いとコメカミや後頭部、頭のてっぺんなど痛い部分に手が行きますが、痛みの震源地は肩のこりなのです。
肩こりを緩める事で頭痛を改善する事が出来ます。

 

痛みを月に1回ぐらい感じるぐらいであれば軽症ですが、慢性化して毎週の様に頭痛を感じて痛み止めを服用していると重症です。
その様な方は当院にご相談ください。

 

 

お問い合わせ

「西橋本パーム整体院」のホームページにお越し頂きありがとうございます。